マイペースな高3
今日は職場に人がいなかった・・・。私を含めて7人しかいませんでした。それでも回っていくぐらいの仕事の量でした。午前中は競泳や卓球の速報を追いかけたりして(こら)一喜一憂しておりました。
そしてまた明日あさってとお休みで、月曜日から水曜日までお仕事です。私はいつも後半に休みを取る方なのでどうしてもお盆は出勤なんですよねー。みんなが休み明けでぐったりしてる時に休みを取りますv月曜日は電車が土休日ダイヤなので間違えないようにしなければ。微妙に時間が違うんだよね・・・。
今日娘が義弟のお嫁さんの実家の近くにある通称「モネの池」に連れてってもらってました。くそう、うらやましいぜ!!私もそこだけは行きたいのにっ!!アクア・トトにも行ってるし、一応高校3年生の受験生のくせに夏休みを謳歌してます。商業高校だから普通科の高校とは受験方法が明らかに違うんですよね。だからこんなにのんびりしていられるんです。10月になったら面接とか小論文とかあるのかな?まあいざ大学に入ったらちょっと大変かもしれないけどね。大きな大学に入るわけじゃないのですごく気楽ですよ。まあ自分で選んだ道なので突き進んでいただけたら、と思いますが、あんまり遊んでるとやっかみもあるのでそれなりに勉強もしていただけたら、と。いずれ就職するときにすっごく大変になるからね、今のうちの遊んでおけって私は思いますわ。
そしてまた明日あさってとお休みで、月曜日から水曜日までお仕事です。私はいつも後半に休みを取る方なのでどうしてもお盆は出勤なんですよねー。みんなが休み明けでぐったりしてる時に休みを取りますv月曜日は電車が土休日ダイヤなので間違えないようにしなければ。微妙に時間が違うんだよね・・・。
今日娘が義弟のお嫁さんの実家の近くにある通称「モネの池」に連れてってもらってました。くそう、うらやましいぜ!!私もそこだけは行きたいのにっ!!アクア・トトにも行ってるし、一応高校3年生の受験生のくせに夏休みを謳歌してます。商業高校だから普通科の高校とは受験方法が明らかに違うんですよね。だからこんなにのんびりしていられるんです。10月になったら面接とか小論文とかあるのかな?まあいざ大学に入ったらちょっと大変かもしれないけどね。大きな大学に入るわけじゃないのですごく気楽ですよ。まあ自分で選んだ道なので突き進んでいただけたら、と思いますが、あんまり遊んでるとやっかみもあるのでそれなりに勉強もしていただけたら、と。いずれ就職するときにすっごく大変になるからね、今のうちの遊んでおけって私は思いますわ。