fc2ブログ

2016年版富山の旅 2日目

昨日の続き!今日で終わりにしたいけど出来るかな~。
2日目はお寺巡りはせずに娘と富山市内を散策です。今回のテーマは「ガラスとくすり」です。富山といえばいつもはチューリップと氷見うどんなんですが(笑)富山市に来るのは初めてなのでいつもと趣を変えました。
荷物は車に積んだまま駐車場から別行動になった私ら親子はまだ9時でどこの施設もやってねえ!!!ってことでひとまず富山駅に行く事に。お土産物のお店とかブラブラしつつ駅のベンチに座り地図を確認していたら、富山市ガラス美術館が朝9時半から開館してる事がわかったので、市電を使ってそこに向かいました。



いろんな種類の電車があったんだけど、私たちはこのレトロタイプの市電に乗りました。セントラムとかいうかっこいいのもあったんだけど路線が違ったので残念ながら乗れなかった。
大した時間ではなかったけど、のんびりと市電に揺られて、西町(にしちょうと読む)に着きました。目の前に素敵な建物。



銀行と図書館とガラス美術館が入っているビルです。
ここの3,4,6階が富山市ガラス美術館になっています。1階で入場券を買い(高校生の娘はタダ!!羨ましい・・・)、エレベーターでまずは6階に行きました。デイル・チフーリとさんというガラス工芸作家の作品だけを展示しているフロアで、ここだけはなんと撮影OK!!なんて素敵なの!でも撮影OKにしてくれて本当にうれしい!!って思える作品ばかりでした。

160424_toyama_075.jpg

160424_toyama_076.jpg

160424_toyama_080.jpg

青好きとしてはいっぱい撮りたくなるのでアップでも。

160424_toyama_083.jpg

この3つは「シャンデリア」で、深緋(コキヒ)、瑠璃色(ルリイロ)、鬱金色(ウコンイロ)という日本の伝統色がタイトルになっているそうです。

160424_toyama_087.jpg

160424_toyama_088.jpg

綺麗なアクアブルーの柱がいっぱい!葦をイメージしてるんだそうな。

160424_toyama_093.jpg

160424_toyama_091.jpg

160423_toyamaxpra026.jpg

160423_toyamaxpra025.jpg

160423_toyamaxpra024.jpg

160423_toyamaxpra023.jpg

160423_toyamaxpra022.jpg

天井にガラスのパーツが敷き詰められています。カラフルすぎて泣きそう。本当にキレイすぎて、娘はスマホで一生懸命撮影していました。私は一眼レフとスマホの両方です。
ちなみにさすがに寝転んで撮影していません。監視の人達がうじゃうじゃいて仕方ないけどうっとうしいvvv

160423_toyamaxpra029.jpg

160423_toyamaxpra030.jpg

160423_toyamaxpra027.jpg

160423_toyamaxpra031.jpg

黒いお部屋に浮かんだボートに沢山のカラフルなガラス玉。ここも本当に幻想的すぎる。これは1つ1つガラス玉を見るよりも引きでボート全体を見た方がすごく素敵に見えますね。

160423_toyamaxpra032.jpg

160423_toyamaxpra033.jpg

160423_toyamaxpra034.jpg

160423_toyamaxpra036.jpg

160423_toyamaxpra037.jpg

最後はミルフィオリというタイトルなんですが、「千の花」という意味で、今まで見てきたガラス作品を一つに集めたような感じでした。どのアングルから見てもキレイです。
このフロアは本当にキレイすぎていつもは娘の方が長く居座るんですが、ここだけは私の方がじっくり見ていましたね。キレイなものを見て心が洗われたような気がしました。

160424_toyama_112.jpg

6階を見たら次は4階に降りるんですが、こんな感じの内装です。おっしゃれー。ちなみに図書館があるので人はそれなりにいました。
3、4階で不思議なガラス作品を鑑賞したあと、次は「くすり」です!!富山=くすりってイメージが定着していますが、昔から続く薬屋さんが近くにあるので寄ってみました。

160424_toyama_114.jpg

なんと外装を工事していました・・・。でも営業していたので中に入って不思議なデザインのパッケージに入った薬を見たり、お店の人から「葛根湯は煎じて飲むと効果てきめん」という説明を受けて思わず買ってしまったり、あの相葉茶の元(センブリ茶)を発見したりと、愛知ではお目にかかれないものがいっぱいでした。
ここの2回はカフェになっていて、ちょうどランチタイムになったので薬膳ランチをいただいてきました。

160423_toyamaxpra039.jpg

私が頼んだ玄米膳。クコの実で色をつけたお米をチーズリゾット風にしたものと、白きくらげのサラダと何故か油揚げの煮物。

160423_toyamaxpra040.jpg

娘はしゅうまい膳。しゅうまいは肉の代わりにお豆を使ってるのかな。思いのほか大きいんです。
味は両方ともおいしかったですー!とてもお値打ちだったので是非行ってみてください!!池田屋さんですよ!

ランチをした後はこれまた近くにあるFerioという商業施設へ。ここには大和というデパートや大きい本屋さんがあったので、適当に時間をつぶしました。サンリオショップでぐでたまを確保したりもしましたvvvウロウロしたところで次のイベント・喫茶チェリオのあんみつを食べること、を実行。



富山では有名な喫茶店なんでしょうか、とても賑わっておりましたが、席はあっさり確保。これは白玉クリームあんみつです。このお店のあんこが自家製なんですって。とってもおいしかったですがかなりボリュームありました!娘は白玉フルーツあんみつを食べてましたがだいたい同じような感じ。アイスクリームがフルーツになってるだけでした。
しかしこのお店の店員さんが着ている制服は銀行員の制服みたいなんですよね・・・。そこらへんもレトロにしてるのかしら。
あんみつを食べてる時に丁度父から富山市内に向かっていると連絡があったので、合流地点にしていた「廣貫堂」という老舗の薬工場の資料館へ向かいました。

160423_toyamaxpra044.jpg

タイミングよく合流できて、中に入って栄養ドリンクを一人1本いただき、この廣貫堂の歴史や富山のくすりの歴史などをお勉強するビデオを見て、資料などを見た後、娘が「ケロリン桶がどうしてもほしい」と言いだしたので購入しておしまい。ここは意外とあっけなかった・・・。もっとすごいのを期待していたのだが。池田屋の方がなんかおもしろかったぞ・・・。

ということで、ここで旅はおしまい。富山インターから名古屋へ向けて帰りました。

いやー、非常に充実した2日間でした。予定が順調に消化しすぎて思いのほか早く帰れたんですよねー。だからブラックラーメンを食べ損ねてしまいました。残念。でも帰りに寄った丸源の肉そばはとてもおいしかったので問題ありません。
次はいつ富山に行けるかな・・・。東海北陸道が出来て富山は日帰りできる場所になっちゃいましたので、その内また行くかもしれませんね。今回はチューリップが全く見られなかったので、次は見ようかなと思います。
以上、3日間に渡って旅レポにお付き合いいただきありがとうございました。

明日からゴールデンウィーク!私はカレンダー通りでっす。

Comments







非公開コメント